久しぶりに妻と長女と一緒に夕方ランニングしました。
気候が良くて走っていてもとても気持ちが良かったです!
子供は、コロナで運動不足ですが、夜のうちに筋肉痛になっていました。若いですね!私も妻も忘れたころにやってきます(笑)


久しぶりに妻と長女と一緒に夕方ランニングしました。
気候が良くて走っていてもとても気持ちが良かったです!
子供は、コロナで運動不足ですが、夜のうちに筋肉痛になっていました。若いですね!私も妻も忘れたころにやってきます(笑)
子供達の棚を作った時のあまりの木材でプランターカバーを2つ作りました。
一つ目は、茶色で塗ってみました。
2つ目は、緑色で塗ってみました。
思ったよりしっかりできました!
花がかわいく見える様な気がします。自己満足ですが・・・
妻は、緑のプランターカバーが気にいったようです(笑)
子供達の机の脇に置く棚を作りました。以前から物が置けないから何とかしてと言われていたのですがようやく完成しました!
作成途中!
上の子用
下の子用
ちょっと時間がかかってしまいましたが何とかできました。ホッ(笑)
妻に看板の色を塗り替えてもらいました!
だいぶ劣化が進んでいました。
水で洗いました。油性塗料の部分は水洗いでだいぶきれいになりました。水性部分は落ちません。凄い!
油性塗料の残った部分をサンドペーパーで落とし、ひび割れた部分を木工用パテで埋めました。
今回は、全部水性塗料で塗ってもらい無事設置できました。
妻は、木の絵の部分の色が納得いっていないようですが・・・.
劣化した状態を考えれば、よくここまで回復させたと思います。
ありがとう!
恒例の木の外壁の色が落ちてきたのでまたまた自分で塗ってみました。
養生しサンドペーパーで塗装を落としました。
いつもの油性塗料で塗りました。
上の部分は、直射日光で油性塗料では、すぐに劣化してしまうので今回は、水性塗料で塗りました。木目の感じは、無くなるのが残念ですが耐久性は、油性塗料よりあると聞いたので今後どうなっていくのか観察していきます。
先日の台風で荒川土手グランドが使用できなくなり足立区中学校PTAソフトボール大会は中止となりました。
運よくくじ引きで勝ち残り次の大会、エクセレントカップに出場できることになったのです!が、残念ながら雨でこちらの大会も中止になりました。2連休だったので2日間に渡って皆で飲みようやく「ONE TEAM」になりました(笑)
小学校・中学校のPTAソフトボールに所属しています。
2週連続でブロック大会がありました。
小学校の方は、2敗し敗退。
中学校の方は、優勝し次の足立区の中学校ブロック大会に進めます!
私自身は、大変チームに迷惑をかけてしまいました。
次回は、貢献できるように頑張ります!
暑い中、たくさんのお母さん方がお手伝いをしてくれました。
助かりました!ありがとうございました。